Tverでライブ配信やリアルタイム視聴はできる?

TVerでライブ配信やリアルタイム視聴はできるのでしょうか。見逃したテレビ番組を楽しめるアプリとして便利なTVerで、ライブ配信やリアルタイム視聴ができるようになれば、もっと楽しめる番組が増えます。今回はTVerのライブ配信やリアルタイム視聴についてまとめました。

ライブ配信やリアルタイム視聴の機能はない?

結論から言うと、現在のところTVerにはライブ配信やリアルタイム視聴の機能はありません。あくまでもTVerは、放送が終わった番組を見逃してしまった人をターゲットにした「見逃し配信アプリ」であり、放送中の番組を一緒に楽しむライブ配信やリアルタイム視聴には対応していません。

ただし、テレビを通してリアルタイムで視聴できるよう、放送時間前に通知が来る「放送アラート」という機能が備わっています。見逃し対策のための機能で、放送が開始される30分前から5分前までの間に通知が来るよう設定できます。この機能を使えば、テレビが見られる環境さえあれば、リアルタイムでの視聴が可能になります。

もちろん、通知が来てもテレビがないと番組を見ることはできません。スマートフォンやパソコンを利用してTVerのアプリやサイトから番組を見ることができれば、番組視聴の幅も広がるのですが、今のところTVerを通してリアルタイムで見ることはできません。

ライブ配信やリアルタイム視聴はできるようになる?

今後、TVerでライブ配信やリアルタイム視聴はできるようになるのでしょうか。私の予想では、今のところTVerは見逃し配信アプリという側面が強いですから、今後ライブ配信やリアルタイム視聴ができるようになるとしても、実装はまだまだ先になるのではないかと考えています。

また、現在のTVerでは、テレビで見ることができる全ての番組を視聴できる訳ではありません。他にも、専用のワンセグアプリを利用すればテレビ番組を視聴できる端末もあるので、TVerがすぐにリアルタイム視聴に対応する可能性は、低いのではないかと考えています。

しかし、TVerは配信から2年が経過し、現在もどんどんユーザーを増やしてきています。ユーザーからのニーズも多様化し、リアルタイム視聴への対応を求める声が強くなっていけば、今後リアルタイム視聴に対応する可能性は十分に考えられます。

こんな番組を見てみたい!

今後、TVerがリアルタイム視聴に対応した場合、みなさんは、どのような使い方で、どのような番組を楽しみたいですか。

スマートフォンでの視聴が可能という点を考えると、やはり外出先での視聴が楽しみという方は多いでしょう。スポーツ中継のようなリアルタイムで視聴に重きがおかれるような番組を、TVerでリアルタイム視聴できるようになれば、より楽しめる視聴者も増えるのではないでしょうか。

まとめ

残念ながら今のとこと、TVerはライブ配信やリアルタイム視聴に対応していません。リアルタイム視聴が可能になれば、もっと利用の幅が広がります。今後、サービスの幅が拡大し、早くリアルタイム視聴ができるようになればいいですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする