TVerのマイリストの使い方!番組や出演者の追加方法について

TVerのマイリストに好きな番組や出演者を追加しておくと、その番組や出演者の情報をいち早くゲットできるようになります。そんな便利なTVerのマイリストの使い方として、好きな番組や出演者の追加方法について調べました。アプリ版とPC版両方の追加方法を掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。

TVerマイリストの番組の追加方法・動画視聴画面から

まずはTVerで配信されている番組の追加方法からみていきます。1つめの追加方法は、動画視聴画面から追加するやり方です。

アプリ版の場合は、番組を視聴中に画面を1度タップすると、右上に「マイリスト登録+」という部分が表示されます。その部分を再度タップすることで、マイリストへ追加することができます。きちんと追加できていれば、表示が「マイリスト解除×」へと変わります。

PC版の場合は、動画視聴画面の右下にある「マイリストに登録」という部分をクリックして登録します。追加できればハートマークの色が変わり、「登録解除」と表示されるようになります。

この追加方法であれば、次回以降も見たいなと思ったら、番組を視聴中でもすぐにマイリストに追加することができます。初めて見る番組やドラマの内容を確認して、気に入ったものを忘れないうちに追加できるので便利です。私はよくこの方法で追加しています。

TVerマイリストの番組の追加方法・一覧表示から

2つめの追加方法は、ランキングや検索結果などの一覧表示から追加するやり方です。アプリ版とPC版両方に、TVerで配信されている番組が一覧で表示されているページがあります。この部分では、それぞれの番組の右下にあるハートマークをタップ(クリック)するだけで、マイリストに登録することができます。

マイリストに追加できたら、ハートマークの色がピンクになります。TVer内のランキングや検索結果などを見ているとき、サムネイルを見て気になった番組のハートマークをタップしマイリストに追加しておけば、後から探さなくても簡単にチェックできるので、とても便利です。

番組の追加方法・番組詳細ページから

3つめの追加方法は、番組詳細ページから追加するやり方です。この追加方法はアプリ版のみになります。ランキングや検索結果など、一覧表示されている番組名の横にある「≡」という水色のマークをタップすると、それぞれの番組の詳細を確認することができます。

この詳細ページにある「マイリストに登録」をタップすると、マイリストへ追加することができます。ちなみにこの番組詳細ページの情報は、PC版では動画視聴画面の下の方に掲載されています。ここでは番組の内容や出演者の情報を確認できるので、番組の詳細を見て気になったときに利用するといいでしょう。

出演者の追加方法

好きな出演者をマイリストに追加するときは、番組詳細ページから行います。番組詳細ページは、アプリ版では一覧表示されている番組の「≡」マークから、PC版では動画視聴画面の下から確認できます。詳細ページには、その番組に出ている出演者の情報がまとめられています。

出演者の中から登録したい出演者を選ぶと、その出演者の情報がまとめられたページに移動します。アプリ版、PC版共に、ページの右側に「マイリストに登録」というところがあるので、そこを選択すると出演者をマイリストに追加することができます。番組を見て気になった出演者を登録しておけば、その人が出演する他の番組の情報も簡単に確認することができます。

まとめ

このようにTVerのマイリストへの追加方法は、とても簡単です。個人的には、連続ドラマの初回をTVerで見て、気に入ったものをマイリストに追加して楽しむ方法がおすすめです。続けて見たい番組はもちろん、新しく始まる番組も追加できるので、気になった番組や出演者をマイリストに追加してチェックしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする