TVerで月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」は配信してるのでしょうか。このページではTVerでの「コンフィデンスマンJP」の配信状況と評判を紹介していきます。
TVerで「コンフィデンスマンJP」は配信してる?
TVerでは「コンフィデンスマンJP」を配信しています。テレビ放送のすぐあとくらいから、1週間にわたって誰でも無料で「コンフィデンスマンJP」の見逃し配信を楽しむことができます。
「コンフィデンスマンJP」は後半でのどんでん返しが多いので、一度テレビで見た人もTVerでもう一度みると新しい発見があったりするかもしれませんね。
もちろんテレビ放送を見逃した人にもTVerでの「コンフィデンスマンJP」の見逃し配信は役立つでしょう。
TVerで配信されている「コンフィデンスマンJP」ですが、1週間の期限がすぎると見れなくなってしまうのでその点は注意してください。もし、TVerでの配信も終わってしまった回を見たいという人はフジテレビの「FOD」というサイトならテレビ公開分は全て視聴できるのでそちらでチェックしましょう。「FOD」もTVerに負けないくらい便利なサイトです。
[FOD]
TVerで配信中の「コンフィデンスマンJP」の評判は?
ここからは18年5月現在TVerで配信中の「コンフィデンスマンJP」の評判を紹介していきたいと思います。まだ視聴していないという人には気になる内容ですよ。
40代女性
おおがかりすぎるほどおおがかりな仕掛けに驚きました。そこまでやるかとあきれる一方、そこまでやれば立派と思ってしまいました。赤星軍団のスーツケース取り替えの鮮やかさなど国税局とのたたかいも笑えてよかったです。
ボクちゃん、味方にもだまされちゃってかわいそうです。まさか死刑だと脅されても口をわらないとは、迎えにきてくれた赤星さんにほれちゃってるし、その赤星さんに殺されるとわかったらぶるぶる震えちゃってるし普通でとてもいいです。
赤星さんが砂丘に落ちていった自分のお金を取り戻すためにまさかのパラシュート脱出をしたところがすごかった、パラシュートをどうやって開くのかタイミングはいつなのかやり方知っているんですか?ってめちゃくちゃ恐怖を感じました。
30代女性
久しぶりに古沢良太脚本のドラマが見れるということでワクワクして見たら、期待通りスピード感があるのに台詞の量が多くて細かいところまで面白い!ダー子たちに騙される人たちを見ながら自分もまた騙されていました。最後まで気が抜けず面白かったです。
ボクちゃんが好きです。本当は足を洗いたいのに嫌々協力し、必死にターゲットを騙そうとするも殺されそうになる恐怖を味わったが、本当はダー子とリチャードたちに騙されていたという優しくてかわいそうなキャラクターが魅力的です。
ただ悪い奴らから大金を奪い取っているだけの詐欺師かと思わせておいて、最後の最後にその動機はダー子が昔から好きだった和菓子屋さんを奴らに潰されたからだったという、最後の最後で感動的なエピソードがあったことが、ただ悪い奴を騙してすっきりするだけではなくて良かった。
40代男性
以前みていた「FinalCut」に続くフジのお気に入りドラマです。FinalCutとは全く違うコメディタッチのドラマですが、展開が、視聴者の「これはきっとこうなる」という予想のさらに上を行く二転三転するストーリーですごくテンポが良いドラマという印象でした。これもまたヒットしそうな感じです。
長澤まさみさん演じる「ダー子」が良いですね。すごく美貌の持ち主で、キャビンアテンダントに3カ月で合格するような頭脳、そして綿密な計画性など類い希なる才能を持っていながら、結構抜けているキャラがとても良いです。
大金の密輸のため、赤星がダー子に近づこうとマニラのバーで、ダー子にお酒を飲ませ、酔わせるシーン。ダー子は色仕掛けでさらに赤星に近づこうとハニートラップをかけようとするのにうざすぎる演技で全く相手にされない、というのが面白かったです。
30代女性
小日向文世さんは瀕死の重体だと思っていたので、私も思い切り騙されてしまいました。江口洋介にいつバレるのか、とてもヒヤヒヤしながら見ていました。規模がでかく、海外の空港も使っての騙し合いなのでどうなっていくのかなと心配しましたが、面白かったです。
好きなキャラは、長澤まさみのカジノのオーナー役です。かっこいい役で、肝も座っている感じが良く、入れ墨を見せた時はおぉと思いました。その役からの普段のダー子役の姿とのギャップがまた可愛くてとても良かったです。
「脱税局査察部」というセリフを皆噛んでいたのが面白かったです。皆それぞれ、ちょっとぬけているところがあるのがまた可愛かったです。最後の長澤まさみが江口洋介に信頼のことを話しているところもかっこよく良かったです。
40代男性
もともと古沢良太さんの作品が好きで放送を楽しみにしていました。ストーリー展開のテンポがよく、90分と放送時間が長かったこともあり、映画を見ているような気分になりました。なんとなく展開が予想できるシーンと予想できないシーンが混在していたのも見ていて楽しめました。
赤星「仲間を大事にする」といいながら、実は誰も信じていなかったというのは、同じようなことを言っている人は案外それが本心なのかもと思わせる部分がありました。投げ出されたお金を回収するためにパラシュートで降下していった後のシーンは印象的でした。
「スティング」や「マルサの女」などの映画のパロディが所々に散りばめられていて、特に冒頭の違法カジノのシーンは「スティング」そっくりで、さらにだました後の展開がもう一つ用意されていたのはおもしろかったです。
まとめ
18年5月現在、TVerで「コンフィデンスマンJP」は配信されています。誰でも無料で視聴できるので楽しんで下さい。
TVerでの配信が終わった回はFODで視聴できるので、うまく2つのサイトを使いこなしましょう。
[no_toc]