このページでは、Tverで「有吉弘行のダレトク」はみれるのか、そして「有吉弘行のダレトク」の魅力をご紹介いたします。
Tverは見逃しに後追いで1週間配信してくれるから本当に助かりますよね、はたしてダレトクは配信しているのでしょうか。
Tverで「有吉弘行のダレトク」は見れるのか?
「有吉弘行のダレトク」ですが残念ながらTverでは配信されていません。Tver内で「ダレトク」と検索してみても、番組表の次回の放送予定がみつかるだけです。
ただ、Tverで配信されないという方針が今後もずっと続くかは不明なので時々はTver内で検索してみるといいと思います。もしかしたら「有吉弘行のダレトク」がTverで配信する作品に変更になることもあるかもしれません。
もしTverで配信されるようになったらこの記事でもお知らせしていきます。
いますぐに「有吉弘行のダレトク」の過去の放送分を視聴したい人はフジテレビの「FOD」というサイトをチェックしてみて下さい。「有吉弘行のダレトク」の過去分がかなり大量に配信されています。
[FOD]
「有吉弘行のダレトク」って・・・?
もともとは、関西ローカルで「世の中のデマを一挙撲滅 特命任務DEMA-TRIX」として放送されていました。そしてその後「ツキギメ・有吉弘行の信じる者はバカを見る!?」を全国ネット化した番組で、2013年9月に終了した「キャサリン3世」の後番組として、2013年に放送が開始されました。
有吉弘行さんが司会でアシスタントに高橋真麻さんという当時大人気のお二人ですが、23:00からの30分番組としてのスタートだったんですね。
年々番組のコーナー内容が変わってきている・・・
スタート当時は「誰が得するのかわからないグッズ紹介」や「誰も食べないような珍グルメ」などのなかなかマニアックな「ザ・深夜番組」な内容のコーナーばかりでした。
しかし2014年頃から徐々にコーナー内容が方向転換しています。オネェ関連や変わったグルメ特集が多くなってきました。あとはお昼の情報番組の内容と変わらないお役立ち情報も。
そして2016年に、放送時間を1時間繰り上げ、22:00スタートの60分番組としてリニューアルしています。
最近では2017年半ばにほぼ全てのコーナーを一新し、再び方針転換しました。そのためなのか人気コーナー『キモうまグルメ』の放送回数が減ってしまい、残念がる視聴者の声がネット上でよく見られます。
高橋真麻さんの存在感!!!
なんといってもこの番組に欠かせないのがアシスタントの高橋真麻さん。有吉さんのイジリに全く動じないどころか、切り返しがとってもうまいのです。
有吉さんの真麻さんへのイジリは基本下ネタ・・。番組では『真麻イジリランキング2017』なるものまで発表されていましたね。かなりのドギツイ下ネタで、こんなことが一般企業でなされていたならば一発解雇でしょう。よく放送できたなぁ・・。
そしてこの回のゲストはなんと真麻さんのお父様である高橋英樹さん!しかしVTRを観る英樹さんは終始笑顔。この心の広さ、素敵すぎます。真麻さんのあの品の良さは、英樹さんと小林亜紀子さんご夫婦が作り上げた温かい家庭があってこそだったんですね。
まとめ
なんだかんだ言っても有吉さんと真麻さん、そしてゲストの方々とのカラミが毎回楽しいので、多少コーナーが変わったり番組の趣旨が変わろうとも長く続いているんですよね。そしてなにより真麻さんの進行のうまさと周りを明るくしてくれる愛嬌の良さ。見ていると元気になれます。これからも期待したいです。